特集
11/15 子どもの成長を祝う七五三
毎年秋に、小さいお子さんとその親御さんが神社やお寺にお参りする七五三。ただ「なぜ3歳、5歳、7歳の時に?」「いつやればいいの?」と素朴な疑問を抱かれる方も多いはず。そこで今号では七五三に関するQ&A。
Q 七五三ってどんなお祝い?
A その始まりは平安時代、室町時代、江戸時代と諸説が。いずれにせよ「7歳までは神の子」という言葉があるように昔は子どもの死亡率が高く、七五三はそんな子どもの生存を祝う節目として定着しました。
Q いつ、どこにお参りすれば?
A 11月15日に住んでいる地域の神社(氏神さま)にお詣りするのが一般的です。県内では10月15日に繰り上げて行う地域もあります。
★時期をはずした参拝も問題ありません。馴染み深い神社やお宮参りのときの神社を選ぶのも良いでしょう。
Q なぜ11月15日?
A 11月15日に盛大にお祝いするようになったのは江戸時代からのこと。5代将軍徳川綱吉が虚弱体質だった息子の徳松の健康を祈願したことから、それが庶民に広まったといわれています。