山形コミュニティ新聞WEB版

荒井幸博のシネマつれづれ

〈荒井幸博のシネマつれづれ〉ファーストキス

Share!

〝あの日〟に戻ってみると

 大学4年の丈流(神尾楓珠)はDoubleというバーでアルバイトしながら学生生活を送っていた。Doubleは昼はカフェとして営業しており、看護師を目指す美優(桜田ひより)が働いていた。

 そこで出会ったのは、若き日の素敵な駈。「私はやっぱりこの人のことが好きだった」。

 改めて駈と恋に落ちたカンナは、15年後に起きる事故から駈を救うことに奔走する。果たして未来は変えられるか――。

 カンナを演じるのは松たか子。駈の気を惹こうとウィンクをして見せたり、その努力の甲斐あって駈に「これ以上僕をドキドキさせないでください」と言われた時に嬉しさの余り「ごめん、それ、もう1回頂戴!」とねだる様がとても愛らしく、松の魅力全開。

 駈はアイドルグループ「SixTONES」の松村北斗。15年前の爽(さわ)やかな青年、結婚生活で妻のあら捜しをする神経質な夫を見事に演じた。そしてリリー・フランキー、吉岡里帆、森七菜ら豪華面々が脇を固める。

 脚本はTVドラマ「カルテット」「大豆田とわ子と三人の元夫」で松の魅力を引き出してきた坂元裕二。映画では大ヒット作「花束みたいな恋をした」、カンヌ国際映画祭で脚本賞に輝いた「怪物」と絶好調!

 メガホンを取ったのは昨年8月公開で興収60億円を超える大ヒット映画「ラストマイル」、昨年12月30日から公開中でやはり大ヒット映画「グランメゾン・パリ」、そして昨年秋の話題のTVドラマ「海に眠るダイヤモンド」も手掛けた塚原あゆ子監督。

 このところ、TVドラマ「ブラッシュアップライフ」「不適切にもほどがある」、映画「東京リベンジャーズ」などタイムトラベル作品が大人気だが、本作はそれらとは趣きが異なり、身近で大切な人との関係をもう一度見直してみようと思わせる作品。心にしみる。

シネマパーソナリティー

荒井あらい 幸博 ゆきひろ

1957年、山形市生まれ。シネマパーソナリティーとして多くのメディアで活躍、映画ファンのすそ野拡大に奮闘中。現在FM山形で「荒井幸博のシネマアライヴ」(金曜19時)を担当。

記事閲覧ランキング

  • 24時間
  • 週間