編集長インタビュー
致道博物館館長(酒井家18代当主) 酒井忠久さん
酒井忠久(さかい・ただひさ) 1946年(昭和21年)旧庄内藩主酒井家17代当主・忠明氏の長男として鶴岡市に生まれる。鶴岡南高から成蹊大政治経済学部に進み、卒業後、地元の松岡協同製糸へ。92年、酒井家が地方文化向上のため土地、建物、文化財を寄贈して50年に開館した致道博物館の館長に就任。2004年酒井家18代当主。松ヶ岡開墾場総長、日本美術刀剣保存協会会長なども務める。71歳。
ゲームで全国から若い女性
息長い刀剣ブームを期待
――旧庄内藩酒井家といえば「三百諸侯」の中でも名門ですよね。
三百諸侯でも名門
「藩祖は忠勝(ただかつ)で、徳川四天王の筆頭だった酒井忠次(さかい ただつぐ)の嫡孫(ちゃくそん)です。現在の山形県の大半を領有していた最上氏がお家騒動で改易され、忠勝が庄内藩を立藩したのは元和8年(1622年)でした」