それからの山形藩
それからの山形藩/第13回「白河騒動」でまたも左遷人事が
松平直矩(なおのり)が豊後国日田から山形に封じられたのは貞享(じょうきょう)3年(1686年)。だが直矩はしばらくは江戸に在府し、実際に山形に入部したのは元禄3年(1690年)になってからだった。4年間は藩主不在といういわば〝無政府状態〟が続いたことになる。
松平直矩(なおのり)が豊後国日田から山形に封じられたのは貞享(じょうきょう)3年(1686年)。だが直矩はしばらくは江戸に在府し、実際に山形に入部したのは元禄3年(1690年)になってからだった。4年間は藩主不在といういわば〝無政府状態〟が続いたことになる。